今日はじめて疑問に思ったが
「あいうえおかきくけこ…」の「あ」と
「ABCDEFG…」の「A」
どちらも「ア」という音からはじまるのはどうしてか
一番基本的な発音ということだろうか
偶然の一致かもしれないが、それとも言語の歴史とかのなかに
なにかルーツがあるのだろうか




運転免許の更新に行った

前回行ったときは、かなり混雑していた記憶があったので
八時半からの手続きの受付開始に合わせ、ぴったりに行ったが
すでに大勢が並んでいたのでおどろいた。今日一日で、朝から、この地区の
人でこれだけの人数が運転免許を更新しようとしているということが
大きな氷山の一角をみたような、人間社会、運転免許システム
規模がでかい

あれの手続きの一連の流れも妙なかんじある
書類をくれて、指定された番号の窓口を巡りつつ、それに判子を
押されたりミシン目で切り取られたりする
かなりアナログ、流れ作業のコンベアに乗って作業工程を体験しているような
気分になるが、破り取られたミシン目や判子が次の窓口で確認され
工程の抜けや書類の不備があると先にすすめないようになっている

昔ながらの手続きという感じもあるが、毎日大量の更新を捌いているだけあって
洗練されている、ところどころにICチップなどの現代的な装置が導入されており
別に珍しくもないものだが
「最新のテクノロジー鳴り物入りで導入!」
という気配がどこか漂っていて、古びた役所風の建物内で妙な質感を持っていた
好ましい


無事手続きがおわり、つぎは銀行に行った
たまりにたまった小銭を預金するためだったが、免許の施設に比べ
妙に明るく清潔感があり、対応が丁寧だったので落差に若干面食らった

「小銭は汚れていますか?」と訊かれたのが妙で面白かった
恐らく機械で計数するため、汚れの多いものは正確に計れないための質問だが
「汚れたお金」というのは。。。。
大量に袋に入った小銭はどっさりと重く、「そんなに汚れていません」と
いう自分の返答も妙で笑ってしまった

それも無事に済み
ボールペンの替芯とコピー用紙が切れていたので買って帰った